WWDC22デイリーダイジェスト:水曜日
2022年6月7日

WWDCの水曜日へようこそ。今週も半分が過ぎようとしていますが、まだまだこれからです。でも、その前に、2日目の内容を振り返りましょう。

WWDC22(2日目)のまとめ
Watch nowWWDCの音楽をかける
音楽で一息つきたいとき、ブルース調のBGMが欲しいときは、今すぐWWDCの公式プレイリストに針を落とすことができます。
Listen to WWDC22 playlists on Apple Music
Digital Loungeとラボのスポットライト
もし今週のDigital Loungeに登録していないのなら、有意義なディスカッション、SwiftUIウォッチパーティー、そして本当に「象徴的な」モノクロピクセルアートチャレンジなどの機会を逃していることになります。

Design Loungeで火曜日に行われた「Pixel perfect design」の課題として作成された、素晴らしいピクセルアイコンのほんの数例です。
でも、心配は無用です。1日逃してしまったとしても、Slackに参加して過去のメッセージに目を通せば、今週いつでも追いつけます。
そして、今日も盛りだくさんの1日です。Slackで「Build a desktop-class iPad App」と「Compose custom layouts with SwiftUI」のテキストベースのライブウォッチパーティーに参加して、RoomPlan、WidgetKit、ショートカットについて質問し、Accessibilityチームのコミュニティパネルに参加しましょう。

Meet the Presenter: Compose custom layouts with SwiftUI
View now
Meet the Presenter: Build a desktop-class iPad app
View now
Q&A: WidgetKit
View now
Q&A: Shortcuts
View now
Accessibility community panel
View nowまた、Accessibility、CarPlay、App Intents、デザイン、Xcodeなどの専門ラボも開催しています。
Request a WWDC22 lab appointment
そして、それは氷山の一角に過ぎません。完全なスケジュールは、Developer AppのWWDCタブ、またはdeveloper.apple.comで確認できます。
新しいHuman Interface Guidelinesの紹介
AppleのHuman Interface Guidelines(HIG)は、Appleのプラットフォームで優れた体験を生み出すことを目指すデザイナーとデベロッパのための包括的なリソースです。このたび、最初のスケッチから最終的なピクセルまで、お客様のニーズに応えるべくフルモデルチェンジしました。水曜日に少し時間を取って、新しいガイドラインをご確認ください。

新しいHuman Interface Guidelinesを紹介します。
View nowExplore the Human Interface Guidelines
SF課題に申し込もう
ぷかぷかと浮かぶ数字。ネオンコード画面。今日のSwiftUIのSFチャレンジで、現実を拡張しましょう。ここでは、時空の構造そのものを曲げるような(あるいは少なくとも本当にクールに見える)、未来的なスクリーンを作成します。参加するには、Digital LoungeのSwiftUI Study Hallにアクセスしてください。質問をしたり、他の開発者とつながったり、進捗を共有したりすることもできます。

Study Hall: SwiftUI science fiction!
View nowさらなるチャレンジに挑戦する準備はいいですか?Design Loungeで、みなさんのサウンドスキルを大いに活かして、AppleのサウンドデザイナーのオーディオをAppleのセンシングフレームワークで操作してみてください。その他、Metal-cppによる作成や描画、WidgetKitによるロック画面ウィジェットの設計、iPhone AppのiPadやMacへの拡張も体験できます。

Study Hall: Draw with metal-cpp
View now
Study Hall: WidgetKit workshop
View now
Study Hall: Go big or go home
View now素晴らしい水曜日をお過ごしください。それでは明日、WWDC4日目でお会いしましょう。