木曜日@WWDC23

4日目を迎え、本日もセッション、ラボ、アクティビティが目白押しです。

ラボとセッションからスタート

visionOSのShared SpaceとFull Spaceの違いとは何でしょうか?Observableとは?これらの疑問をQ&Aで解決できます。SwiftUI、Xcode、そして空間に関するあらゆることについて、エンジニアやデザイナーとチャットすることから始めてみましょう。

Q&A: SwiftUI for visionOS

View now

Q&A: Build UIKit apps for visionOS

View now

Q&A: Bring your ARKit app to visionOS

View now

Q&A: SwiftUI

View now

Q&A: Xcode

View now

ライブアクティビティやMetal、空間体験など、驚きと発見の新セッションをご用意しました。

ダイナミックなライブアクティビティのデザイン

今すぐ視聴する

MetalでGPUレンダリングを最適化

今すぐ視聴する

空間コンピューティングにおけるレンダリングの詳細

今すぐ視聴する

すばらしい空間再生体験の構築

今すぐ視聴する

カジュアルなオープニングアクティビティや、熾烈なDev Tools Trivia Timeなど、さらにエキサイティングなアクティビティが本日も盛りだくさんです。

Immersive icebreaker

View now

Dev Tools Trivia Time

View now

今週の1対1ラボへのお申し込みがまだの方はお急ぎください!金曜日の予約申し込みは本日が締切です。お申込みは、Apple Developerアプリの「WWDC」タブ、またはWebサイトの「ラボ」ページまで。App Storeに関するラボは、簡体中国語、日本語、韓国語でもご利用いただけます。

Learn more about labs at WWDC23

最新のFigmaデザインキットのダウンロード

ご要望を受け、一新されたFigmaのiOS/iPadOSデザインキットがダウンロードできるようになりました。

Apple Design Resources – iOS 17 and iPadOS 17

ドキュメントとサンプルコードのご紹介

WWDC23で発表された最新のテクノロジーやフレームワーク、APIについて、新規および更新されたドキュメントとサンプルコードを閲覧できます。最新のプラットフォームリリースに向けてアプリを強化する新しい方法も確認できます。

Apple Developer Documentation

2023年Apple Design Awards受賞者のポートレート

月曜日の授賞式で、Apple Design Awardsを受賞したデベロッパの素晴らしいポートレートを撮影しました。12名の受賞者全員のポートレートを下記で確認しましょう。また、「デザインの舞台裏」シリーズでは各アプリのストーリーを掘り下げてご紹介します。

デザインの舞台裏:2023年Apple Design Awards

View now
Evan Kice, *Afterplace*

Evan Kice, Afterplace

Luke Beard, *Any Distance*

Luke Beard, Any Distance

Bob Meese, *Duolingo*

Bob Meese, Duolingo

Philipp Nägelsbach, *Endling*

Philipp Nägelsbach, Endling

Ryan Jones, *Flighty*

Ryan Jones, Flighty

Jeff Birkeland, *Headspace*

Jeff Birkeland, Headspace

Ben Brode, *MARVEL SNAP*

Ben Brode, MARVEL SNAP

Luke Spierewka, *Railbound*

Luke Spierewka, Railbound

神田剛, BIOHAZARD VILLAGE

神田剛, BIOHAZARD VILLAGE

Jakob Lykkegaard, *stitch.*

Jakob Lykkegaard, stitch.

Swupnil Sahai, *SwingVision*

Swupnil Sahai, SwingVision

Joseph Cohen, *Universe*

Joseph Cohen, Universe

WWDCは明日最終日を迎えます。本日もお楽しみください!