Design Pathway
ビデオ、ドキュメント、ツールをまとめた使いやすいコレクションを活用して、優れたアプリやゲームを構築しましょう。
デザインの構成要素を学ぶ
すべてはデザインから始まります。アプリの見た目だけでなく、操作性もデザインの一部です。デザインは、ユーザー体験、印象、感情を高めます。また、人が情報を処理し、判断を行い、周囲の世界とやり取りする際の核心的な土台となります。
デザインの学習の第一歩として、Appleのデザイナーやエバンジェリストによる以下のビデオセッションで、Appleのデザイン原則の舞台裏を覗いてみましょう。Appleチームのメンバーやデベロッパコミュニティがどのようにインスピレーションを得ているのか、そして、快適で、意欲を高め、満足感を与えるユーザー体験を作り出す方法や、個性を損なわずにナビゲーションをシンプルにする方法を確認することができます。
HIGを参考にする
デザインについてさらに詳しく学ぶ準備ができたら、ヒューマンインターフェイスガイドライン(HIG)を有効活用しましょう。HIGは、Appleプラットフォームに関するガイダンスやベストプラクティスがまとめられた拠点であり、最初にスケッチを描くところから最終的にピクセルに落とし込むところまで、頼りになる包括的なリソースです。ただし、その内容は膨大です。そこでまずは、以下の初歩的なページに取り組むことをおすすめします。初歩から少しずつ手を広げ、自分の仕事に必要な内容に目を通していきましょう。
ツールを揃える
すべての職人と同じように、優れたデザイナーには適切なツールが必要です。ツールのリストの最初に来るのは、Appleのデザインの構成要素である、Appleのデザインリソースです。Appleのデザインリソースには、フォント、アイコン、製品ベゼルなど、デザインを始めるのに必要な素材が含まれています。また、Figma、Sketch、Photoshop、Keynoteなどのデザインテンプレートも用意されています。SF Symbolsもぜひご確認ください。Appleプラットフォームとシームレスに統合できる6,000点超のシンボルをご用意しています。
プロトタイプを作成する
プロトタイプ作成とは、新しいアイデアを生み出し、テスト、検証するプロセスのことです。まずは、少し時間をかけて、プロトタイプ作成プロセスの基本をひと通り説明しているチュートリアルを確認しましょう。このプロセスについてもう少し詳しく知りたい場合は、以下をご覧ください。最新のビデオではありませんが、プロトタイプ作成の重要性を理解することができる普遍的な内容となっています。
デベロッパコミュニティからインスピレーションを得る
Apple Developerコミュニティには、画期的なアイデアがあふれています。アイデアの見つけ方、課題への取り組み方、問題の解決方法を知ることができます。
- デザインに関する記事や活躍するデベロッパについて確認する
Apple Design Awardsの受賞者とファイナリストの素晴らしいストーリーを参考にしましょう。
-
Apple Design Awards
Apple Design Awardsのすべての受賞者とファイナリストを確認できます。
-
デザインエバンジェリズムへの10の質問
デザインの理念から、簡素化の取り組み、違和感がある場合の対処方法まで、Appleのデザイナーからさまざまなアドバイスをもらうことができます。
-
プロトタイプ作成の舞台裏
AppleのPrototypingチームのメンバーが、どのように有用なプロトタイプを作成し、外部からフィードバックを得て、作品に輝きを添えているかを確認できます。
知識を深める
デザインを始めるのに十分な上記のツールやリンクのほかにも、さらなるリソースをご利用いただけます。以下のリンクは、コミュニティの活用、最新ニュースの確認、Appleのツールやドキュメントへのアクセスに役立ちます。一度にすべてを利用する必要はありません。どんなに優れたデザイナーでも、最初は基本的なツールセット、空白のキャンバス、そして想像力から始めたということを忘れないでください。みなさんが生み出す新しいアイデアを楽しみにしています。
-
デザインの新機能を確認する
インスピレーションにあふれた最新のデザイン、ビデオ、記事、リソース、デザインガイダンスのアップデートを確認できます。
-
ビデオを見る
WWDCのデザインに関するビデオがすべてまとめられています。
-
デベロッパアクティビティを見る
デザインワークショップ、ラボ、アポイントメントを対面形式やオンラインで開催しています。各デベロッパのニーズに合ったイベントにご参加いただけます。