カテゴリの選択
App StoreおよびMac App Storeのカテゴリは、ユーザーが自分のニーズに合ったアプリを見つける上で役立ちます。最も的確で効果的なAppカテゴリを選ぶ方法を紹介します。

App StoreおよびMac App Storeのカテゴリは、ユーザーが自分のニーズに合ったアプリを見つける上で役立ちます。最も的確で効果的なAppカテゴリを選ぶ方法を紹介します。
アプリには、プライマリカテゴリとセカンダリカテゴリの2種類のカテゴリを設定できます。App Storeでアプリを見つけてもらいやすくするには、プライマリカテゴリが特に重要です。ユーザーがApp Storeを閲覧したり検索結果を絞り込む際、設定したプライマリカテゴリでアプリが表示されます。また、iPhone用およびiPad用App Storeで「アプリ」タブと「ゲーム」タブのどちらに表示されるかも、プライマリカテゴリによって決まります。
Mac向けアプリの場合、Mac App Storeを閲覧したり検索結果を絞り込む際にも、選択したプライマリカテゴリでアプリが表示されます。また、macOS 10.14以降のMac App Storeの「カテゴリ」タブ内での配置もプライマリカテゴリによって決まります。
たとえば、写真共有ができるソーシャルネットワーキングアプリを開発したとしましょう。App Storeでは、「写真/ビデオ」または「ソーシャルネットワーキング」のいずれかをプライマリカテゴリとして選択できます。どちらのカテゴリが最適かを判断する際、以下の点を考慮してください。
設定するカテゴリが、アプリの主要な機能を的確に反映するようにしてください。アプリに不適切なカテゴリを設定すると、「App Reviewガイドライン」の違反となります。
子ども向けアプリ
子ども向け(11歳以下)のアプリを開発した場合は、App Store Connectで「子ども向けに制作」チェックボックスを選択し、該当する年齢層(5歳以下、6〜8歳、9〜11歳)を選択してください。このアプリは、子ども向けアプリの「App Reviewガイドライン」に準拠することが求められ、App Storeの「子ども向け」カテゴリとして承認されるための審査が行われます。また、そのアプリは、「子ども向け」カテゴリに加え、その他のプライマリカテゴリおよびセカンダリカテゴリにも表示されます(「ゲーム」「エンターテインメント」「教育」など)。詳細については、「子ども向けのアプリを開発する」をご参照ください。
ゲーム
アプリがゲームの場合は、ゲームのサブカテゴリを最大2つまで設定できます。ユーザーは、App Storeのサブカテゴリを閲覧するか、「ゲーム」のサブカテゴリチャートでゲームアプリを探します。どのサブカテゴリが最適かわからない場合は、どのような種類のゲームがそれぞれのカテゴリに掲載されているかを調査した上でカテゴリを決定してください。
ステッカー
iMessage用App Storeでは、ステッカーパックアプリに「ステッカー」カテゴリを設定するか、そのアプリを最も的確に示すプライマリカテゴリを設定できます。「ステッカー」カテゴリを設定する場合は、ステッカーのサブカテゴリも設定できます。スタンドアロンのステッカーパックアプリは、iPhone用およびiPad用App Storeではどのカテゴリにも掲載されず、検索結果にのみ表示されます。iOSアプリにiMessage Extensionを実装する場合は、そのiOSアプリ本体のカテゴリがiPhone用、iPad用、およびiMessage用App Storeで使用されます。詳細については、「iMessageアプリとステッカー」をご参照ください。
各カテゴリを比較して、アプリに最適なカテゴリを確認しましょう。
これまで印刷物として出版されてきたコンテンツに対して、高度なインタラクティブ性を提供するアプリ。一方、従来の読書体験を提供したい場合は、iBookの出版を検討してください。
例:物語、マンガ、電子書籍、画集/写真集、グラフィックノベルなど。
ビジネスの経営をサポートするアプリや、コンテンツでコラボレーションを行ったり、編集や共有をしたりする手段を提供するアプリ。
例:文書管理(PDF、スキャニング、ファイルの閲覧/編集)、VoIP電話、音声入力、リモートデスクトップ、求人検索リソース、顧客リソース管理、コラボレーション、企業資源計画、販売時点情報管理など。
アプリの開発、管理、配信のためのツールを提供するアプリ。
例:コーディング、テスティング、デバッグ、ワークフロー管理、テキストやコードの編集など。
特定のスキルやテーマに関する、インタラクティブな学習体験を提供するアプリ。
例:算数/数学、アルファベット、作文、幼児教育や特別支援教育、太陽系、単語、色、語学学習、標準学力テスト向けの準備、地理、学校ポータル、ペットのトレーニング、天文学、手工芸など。
インタラクティブ性があり、ユーザーを楽しませたり、ユーザーに情報を提供したりするためのアプリ。オーディオコンテンツ、ビジュアルコンテンツや、その他のコンテンツが含まれます。
例:テレビ、映画、セカンドスクリーン、ファンクラブ、シアター、着信音、ボイスチェンジャー、チケット発行サービス、アートクリエーションなど。
金融取引を行ったり、ビジネス/個人の財務サポートを行ったりするアプリ。
例:個人財務管理、モバイルバンキング、投資、支払いリマインダー、予算、ローン管理、税金、小規模ビジネスの財務、保険など。
フード/ドリンクの準備、消費、レビューに関するおすすめ、評価、ハウツー情報などを提供するアプリ。
例:レシピ集、料理ガイド、レストランのレビュー、有名なシェフ/レシピ、食事制限/食物アレルギー、アルコールのレビュー、ブルワリーガイド、多国籍料理など。
1人または複数のプレーヤー向けの、娯楽を目的としたインタラクティブなアクティビティを提供するアプリ。
例:アクション、アドベンチャー、ボード、カード、ファミリー、ミュージック、パズル、レーシング、ロールプレイング、シミュレーション、スポーツ、ストラテジーなど。
アート、デザイン、グラフィック作成のためのツールを提供するアプリ。
例:ベクターグラフィックデザイン、画像編集、デッサン、イラスト作成など。
ストレス管理、フィットネス、レクリエーションなど、健康的な生活をサポートするアプリ。
例:ヨガ、筋肉の解剖図、ワークアウト管理、ランニング、サイクリング、ストレス管理、妊娠、瞑想、ダイエット、ピラティス、はり/指圧、東洋/中国医学など。
一般的な趣味や関心事、サービスに関するアプリ。
例:不動産、手芸、趣味、育児、ファッション、家のリフォームなど。
11歳以下の子ども向けに開発されたアプリ。子ども向けのアプリは、主な対象ユーザーの年齢に基づき、適切な年齢層(5歳以下、6〜8歳、9〜11歳)を設定する必要があります。
例:対象年齢に合わせたゲーム、インタラクティブな要素のある物語、教材、雑誌など。
雑誌や新聞の自動更新サブスクリプションを提供するアプリ。刊/号単位での配信をしている場合や、印刷版定期刊行物のインタラクティブバージョンを提供している場合は「雑誌/新聞」カテゴリを選択してください。
例:新聞、雑誌、その他の定期刊行物など。
医学教育、情報管理、患者や医療従事者向けの医学情報に特化しているアプリ。
例:骨、筋肉、解剖学、医療記録の保管、病気、症状診断、コンパニオンデバイス(血圧や脈拍など)、健康管理など。
音楽の検索、視聴、録音、演奏、作曲などをインタラクティブに行えるアプリ。
例:楽曲作成、ラジオ、教育、音楽編集、音楽検索、作曲、作詞、バンド/ミュージシャン、ミュージックビデオやコンサート、コンサートチケットの入手など。
特定の場所に移動/到着するための情報を提供するアプリ。
例:運転サポート、徒歩サポート、地形図、海事、パイロットログ/サポート、海洋潮汐、道路地図、ガソリンスタンド検索、公共交通機関向けの地図など。
特定の地域における時事や動向(政治、エンターテインメント、ビジネス、科学、テクノロジーなど)に関する情報を提供するアプリ。ニュースリーダーやダイジェストからコンテンツを提供するアプリの場合や、コンテンツのアップデートが頻繁に行われる、デジタルファースト/ブロードキャストファーストの報道機関向けアプリの場合は、「ニュース」カテゴリを選択してください。
例:テレビ、ビデオ、ラジオ、オンラインのニュースサイトやプログラム、RSSリーダーなど。
写真やビデオの撮影、編集、管理、保存、共有をサポートするアプリ。
例:撮影、編集、特殊効果、共有、画像化、印刷、グリーティングカードの作成、マニュアルなど。
特定のプロセス/タスクの整理や効率化をサポートするアプリ。
例:タスク管理、カレンダー管理、翻訳、メモ取り、印刷、パスワード管理、クラウドストレージ、メールクライアント、フローチャート生成、音声入力、シミュレーション、データ閲覧など。
諸情報の入手や検索をサポートするアプリ。
例:地図、辞書、シソーラス、引用文、百科事典、一般検索、動物、法律、宗教、ハウツー、政治など。
SafariでのWebブラウジング体験の向上とカスタマイズなど、拡張機能を提供するアプリ。
例:コンテンツのブックマーク、パスワード管理、広告ブロック、価格比較等の節約機能など。
商品の購入をサポートするアプリや、ショッピング体験を向上させるアプリ。
例:コマース、マーケットプレイス、クーポン、製品レビュー、Apple Pay対応のアプリなど。
テキスト、声、写真、ビデオを通して人と人をつなぐアプリや、コミュニティ開発に役立つアプリ。
例:対人関係、テキストメッセージ、ボイスメッセージ、ビデオコミュニケーション、写真/ビデオ共有、デート、ブログ、SIG、従来のソーシャルネットワーキングサービスに付随するアプリなど。
プロ/アマ/学生スポーツやレクリエーションスポーツに関するアプリ。
例:ファンタジースポーツ、学生チーム/リーグ、プロチーム/リーグ、アスリート、スコアトラッカー、スポーツ指導、スポーツニュースなど。
旅行に関すること(計画/購入/管理など)についてユーザーをサポートするアプリ。
例:フライト確認、世界時計、観光ガイド、ホテル/レンタカー/飛行機の予約購入、休暇の計画、公共交通機関、旅行ポイントなど。
ユーザーによる特定の課題の解決や、特定のタスクの実行をサポートするアプリ。
例:計算機(標準、チップ、財務)、時計、測量、時間、Webブラウジング、懐中電灯、画面ロック、バーコードリーダー、単位変換ツール、パスワード管理、リモートコントロールなど。
天気予報や警報など、天気に関する情報を提供するアプリ。
例:レーダー、予報、暴風雨、潮汐、荒天、地域の天気など。