Apple Payの新機能

Tap to Pay on iPhone、Apple Payで後払い、注文のトラッキング、マーチャントトークンなどについて説明します。

Tap to Pay on iPhone

支払い用アプリで、追加の端末やハードウェアを必要としない、iPhone上での非接触の支払いを可能にします1。加盟店は、Apple Pay、Apple Watch、非接触型のクレジット/デビットカード、その他のデジタルウォレットを搭載したスマートフォンを使用して、アプリでの支払いを受けることができます。

さらに詳しく

ショッピングカートに「ここにかざして支払う」メッセージが表示されているiPhone 13 Pro。

Apple Payで後払い

「Apple Payで後払い」では、購入金額を均等な4回払いで、6週間にわたり支払うことが可能で、利息や手数料も発生しません。「Apple Payで後払い」は、アプリ内やオンラインでApple Payを使用して決済する場合に利用できます2。この機能はウォレットに内蔵されているため、ユーザーは支払いの金額や状況を簡単に管理できます。

Mastercardネットワークを使用する場合、「Apple Payで後払い」Apple Payで簡単に利用でき、加盟店側で統合を行う必要はありません。

4回の隔週分割払いが表示されているiPhoneの購入画面

注文のトラッキング

Apple Payでのトランザクションに関する詳細なレシートと注文のトラッキング情報が、ウォレットに表示されるようになりました。注文の変更に関する通知をユーザーに送信でき、ユーザーは、カスタマーサービスや注文管理オプションへも簡単にアクセスできます。PKPaymentAuthorizationResultを使用して新しいorderDetailsプロパティを含めることで、支払い完了時に注文の詳細がウォレットにシームレスに追加されます3

さらに詳しく

完了した注文と予定されている注文が表示されているiPhoneの画面

マーチャントトークン

新しいApple Payマーチャントトークンを使用すると、デバイスを問わず、自動払いや定期払いを安全に処理することができます。これにより、複数のデバイスにわたるシームレスな体験が実現します。たとえば、ユーザーが新しいiPhoneに買い替えた場合は、マーチャントトークンによって支払い情報が管理され、古いiPhoneからカード情報を削除しても支払い情報はそのまま維持されます。

Payment Request APIの新しいトランザクションタイプにより、サブスクリプション、定期払い、カード残高の自動補充などの支払い体験を細かく調節できます4

さらに詳しく

メンバーシップ料金の定期払いが表示されているiPhone。

1つのトランザクションで複数の加盟店に支払う

1つのApple Payペイメントシートから、複数の加盟店に対して支払い額を設定する機能を追加しましょう。これによってユーザーは、たとえば、航空券、レンタカー、ホテルを含む旅行パッケージを一括購入し、個々の加盟店に支払いを行う、などの柔軟な支払いが可能になります4

さらに詳しく

レンタカー、ホテル、その他の旅費の一括払いサンプルが表示されているiPhone。