App Store Connectヘルプ

サポート / App Store Connect / アプリ内課金の構成 / App Storeサーバ通知のURLの入力

アプリ内課金の構成

App Storeサーバ通知のURLの入力

App Storeサーバ通知は、サブスクリプションのステータスの変更やアプリ内課金の払い戻しなど、アプリ内課金に関連する主要なイベントについての情報を提供します。App Storeからこれらの通知を受け取るには、App Store ConnectにサーバにリンクするURLを指定する必要があります。プロダクションとSandbox用エンドポイントのURLを入力できます。

App Storeサーバ通知を受け取るには、自身のサーバを設定してから、「Enabling App Store Server Notifications」を参照してください。通知とその意味の詳細については、「App Store Server Notifications」を参照してください。

注:プロダクトのメタデータに加えた変更がSandbox環境で反映されるまで最大1時間かかります。

必要な役割:Account Holder、Admin、App Manager、またはMarketing。「役割の権限」を参照してください。

App Storeサーバ通知用のプロダクションURLの入力

  1. 「アプリ」で、表示するアプリを選択します。

  2. サイドバーの「一般」で、「アプリ情報」をクリックします。

  3. 下にスクロールして、「一般情報」の下にある「App Storeサーバ通知」を表示します。

  4. 「プロダクションサーバURL」で「URLを設定」をクリックします。

    「アプリ情報」ページの「App Storeサーバ通知」セクションのスクリーンショット。矢印が「プロダクションサーバURL」の「URLを設定」リンクを指している。
  5. アプリでApp Storeサーバ通知のURLとして設定したURLを入力します。

  6. 「バージョン1」(非推奨)または「バージョン2」のいずれかの通知を選択します。App Storeサーバ通知のバージョンについては、こちらを参照してください。

  7. 「保存」をクリックします。

Sandbox環境でApp Storeサーバ通知をテストするためのURLの入力

App Store ConnectでSandbox URLを提供していない場合、App Storeは提供されているプロダクションURLに対して両環境に関する通知を自動的に送信します。一方Sandbox URLのみを提供した場合、プロダクション環境で通知が送られることはありません。

  1. 「アプリ」で、表示するアプリを選択します。

  2. サイドバーの「一般」で、「アプリ情報」をクリックします。

  3. 下にスクロールして、「一般情報」の下にある「App Storeサーバ通知」を表示します。

  4. 「SandboxサーバURL」で「URLを設定」をクリックします。

    「アプリ情報」ページの「App Storeサーバ通知」セクションのスクリーンショット。矢印が「SandboxサーバURL」の「URLを設定」リンクを指している。
  5. アプリでApp Storeサーバ通知のURLとして設定したURLを入力します。

  6. 「バージョン1」(非推奨)または「バージョン2」のいずれかの通知を選択します。App Storeサーバ通知のバージョンについては、こちらを参照してください。

  7. 「保存」をクリックします。

App Storeサーバ通知用のURLの編集

  1. 「アプリ」で、表示するアプリを選択します。

  2. サイドバーの「一般」で、「アプリ情報」をクリックします。

  3. 下にスクロールして、「一般情報」の下にある「App Storeサーバ通知」を表示します。

  4. 編集するURLの横にある「編集」をクリックします。

  5. 目的のURLを入力し、「保存」をクリックします。