App Store Connectヘルプ

サポート / App Store Connect / アプリレコードの作成 / 新規アプリの追加

アプリレコードの作成

新規アプリの追加

アプリのビルドをApp Store Connectにアップロードするには、App Store Connectアカウントでアプリレコードを作成する必要があります。

複数プラットフォームに対応したアプリを1回の購入ですべて利用できるようにする場合、App Store Connectではそれらを1つのレコードとして作成します。すべてのプラットフォームでバンドルIDは共通となりますが、各プラットフォームに固有の情報は別々に追加します。

注:アカウントにアプリを追加する操作を実行するには、Account Holderの役割を付与されたユーザが「ビジネス」セクションで最新の契約に署名していることが必須となります。

必要な役割:Account Holder、App Manager、またはAdmin。「役割の権限」を参照してください。

  1. 「アプリ」で、左上にある追加ボタン(+)をクリックします。

    最初のアプリレコードを作成するまで、「アプリ」ページは空白です。

  2. ポップアップメニューで「新規アプリ」を選択します。

  3. 「新規アプリ」ダイアログで、1つ以上のプラットフォームを選択し、アプリに関する情報を入力します。

    組織として登録した場合は、デベロッパ名を設定するオプションが表示されます。

    注:Apple Watch専用アプリは、App Store ConnectではiOSアプリに分類されます。

    App Store Connectの「新規アプリ」ダイアログ。「プラットフォーム」フィールドに表示されるiOS、macOS、tvOS、visionOSの選択肢から、アプリに使用するものを選択します。さらに、アプリ名、アプリのプライマリ言語、アプリのバンドルID、SKU、およびユーザアクセスの制限・許可を選択するオプションボタンのフィールドがあります。「キャンセル」ボタンと「作成」ボタンがダイアログの下部にあります。
  4. 「ユーザアクセス」で「アクセス制限あり」か「アクセス制限なし」を選択します。「アクセス制限あり」を選んだ場合、本アプリへのアクセスを許可するユーザを選択します。

    Account Holder、Admin、Finance、Access to Reportsの役割を持つユーザについては、アプリに対するアクセス制限を設定できないため、すべてのアプリを見ることができます。

  5. 「作成」をクリックします。情報が不足している場合には、その旨を記載したメッセージが表示されるので確認します。

App Store Connectでアプリレコードが作成されたアプリは「アプリ」に表示され、アプリステータスは「提出準備中」となります。このページでアプリを選択すると、当該アプリの情報を表示および編集できます。

App Store Connect REST APIを使用してアプリの情報をデリバリすることはできますか?

はい。アプリ内課金、サブスクリプション、メタデータ、アプリ価格の情報については、App Store Connect REST API経由で管理できます。このAPIを使用すると、ワークフローを簡単にカスタマイズや自動化できます。

複数のプラットフォームに対応するアプリを1回で購入できるようにするにはどうしたらよいですか?

ユニバーサル購入を作成するためにアプリにプラットフォームを追加できます。

App Storeで使いたいアプリ名が利用できない場合はどうすればいいですか?

各ローカリゼーション内ですでに使用されているアプリ名は、使用できません。

希望するアプリ名が、アカウント内の別のアプリで使用されている場合の対処法は2通りです。その既存アプリのアップデートを提出して名称を変更するか、App Store Connectでその既存アプリを削除することで、新しいアプリにその名称を使用できるようになります。

自身が商標権を持つアプリ名がほかのデベロッパに使用されている場合は、異議申し立てを行うことができます。