App Store Connectヘルプ
App Store Connect App 情報の管理 アプリタグの管理
アプリタグの管理
アプリタグは、アプリやゲームの重要な特徴をユーザが一目で把握するのを助ける仕組みです。アプリタグは、App Storeの検索結果に加え、プロダクトページにも表示できるようになりました。これにより、App Storeでユーザがアプリやゲームを見つけやすくなります。このようなプレースメントで「睡眠」など特定のタグをタップすると、そのタグに関連するアプリやゲームが表示されます。アプリタグは、App Store Connectに提出されたApp Store用メタデータ、人工知能による処理、人手によるキュレーションに基づいて付けられます。また、App Store Connectの「アプリ情報」セクションで、選択したタグのうちどれをApp Storeに表示するかを管理することもできます。
アプリタグを使用すると、以下のことができます。
-
見つけやすさの向上:アプリタグは、検索結果において一目でわかるような言葉として表示され、検索ランディングページやプロダクトページではクリック可能な要素として表示されます。
-
適切なユーザとのつながり:アプリタグを使用すると、ユーザの意図に沿ったアプリであることを示すのに役立ち、関連性を高めることができます。

アプリタグをApp Store Connectで管理すると、アプリの機能との関連性を保つことができます。現在、アプリタグのサポートとユーザへの表示は、アメリカ合衆国のApp Storeのみが対象です。
必要な役割: Account Holder、Admin、App Manager、または Marketing。「役割の権限」を参照してください。
アプリタグの編集
アプリタグは、App Store Connectに提出されたメタデータに基づき、デフォルトでアプリに適用されます(en_USのみ)。アプリへの関連付けを希望しないタグは、選択を解除できます。すべてのタグの選択を解除すると、App Storeでの検索可能性に影響が生じる可能性があります。
-
「アプリ」で、表示するアプリを選択します。
-
サイドバーの「一般」で「アプリ情報」をクリックします。
-
「App Storeのタグ」の下で、「編集」をクリックします。
- ポップアップウインドウの選択内容を確認します。必要な変更を加え、「保存」をクリックします。