新規 App の追加
App のビルドを App Store Connect にアップロードするには、App Store Connect アカウントで App レコードを作成する必要があります。
複数プラットフォームに対応した App をまとめて一度に購入できるようにする場合、App Store Connect ではそれらを 1 つのレコードとして作成します。すべてのプラットフォームでバンドル ID は共通となりますが、各プラットフォームに固有の情報は別々に追加されます。
注:アカウントに App を追加するには、Account Holder の役割を持つユーザが「契約/税金/口座情報」セクションで最新の契約に同意する必要があります。
必要な役割:Account Holder、App Manager、または Admin。「役割の権限」を参照してください。
-
「マイ App」を開き、左上隅にある追加ボタン (+) をクリックします。
最初の App レコードを作成するまで、「マイ App」ページは空白です。
-
ポップアップメニューから「新規 App」を選択します。
-
「新規 App」ダイアログで、1 つ以上のプラットフォームを選択し、App に関する情報を入力します。
組織として登録した場合は、デベロッパ名を設定するオプションが表示されます。
注:Apple Watch 専用 App は、App Store Connect では iOS App に分類されます。
-
「ユーザアクセス」で「アクセス制限あり」か「アクセス制限なし」を選択します。「アクセス制限あり」を選んだ場合、本 App にアクセスできるユーザを選択します。
Account Holder、Admin、Finance、Access to Reports の役割を持つユーザについては、App に対するアクセス制限を設定できないため、すべての App を見ることができます。
-
「作成」をクリックします。情報が不足している場合には、その旨を記載したメッセージが表示されるので確認します。
App Store Connect レコードが作成された App は「マイ App」に表示され、App ステータスは「提出準備中」となります。このページで App を選択すると、App 情報を表示および編集できます。
App Store Connect REST API を使用して App の情報をデリバリすることはできますか?
はい。App 内課金、サブスクリプション、メタデータ、App 価格の情報については、App Store Connect REST API 経由でもデリバリできます。この API を使用すると、ワークフローを簡単にカスタマイズや自動化できます。
複数のプラットフォームに対応する App を 1 回で購入できるようにするにはどうしたらよいですか?
ユニバーサル購入を作成するために App にプラットフォームを追加できます。